すでにiOS 5には新しい音声認識システムが搭載されるとの情報がありましたが、この度のAppleの新iPhoneのイベントで、画期的な音声認識システムが発表されると9 to 5 Macが報じてます。
昨年、4月にAppleは音声認識技術を使ってデータベースなどを検索するアプリを開発したSiriを約2億ドル(噂)で買収しました。
続きを読む "Appleが新iPhoneの発表イベントで、画期的な音声認識搭載を発表か。" »

果たしてiPhone 5は発売されるのでしょうか?
MacRumorsがiPhone 5ではなく、iPhone 4SとiPhone 4に関する情報を報じてます。
情報源はドイツでiPhoneを販売しているボーダフォンのオンラインストアのアクセサリ販売のページです。そこではiPhone 4のバンパーが販売されていますが、そのバンパーの互換性のプルダウンリストにiPhone 4Sの16/32/64GBモデルとiPhone 4 8GBモデルという今まで販売されていないモデルが登場しています。(上画像)
続きを読む "ドイツのボーダフォンのオンラインストアにiPhone 4Sの16/32/64GBモデル、iPhone 4の8GBモデルの情報あり!" »
先日、北京で開催されたMacworld ASIAにおいて、中国のキャリアであるチャイナ・ユニコム(China Unicom)の研究所副所長、黄文良氏がiPhone 5について、W-CDMAの高速データ通信の拡張規格「HSPA+」(21Mbps)対応との説明を行ったことが話題になりました。(Macお宝鑑定団)
「HSPA+」はLTE・第4世代のデータ通までのつなぎとされている3.5世代の通信規格で、日本国内で対応しているのはSoftBankとイーモバイルです。
続きを読む "iPhone 5の仁義なき気戦いは、auのデザリング vs SoftBankの「HSPA+」か? まさかSoftBankが・・・" »
一昨日(9月30日)、当ブログでは「iPhone 5がAppleの在庫管理システムに登場!iPhone 4(GSM・CDMA対応チップ搭載)も引き続き販売か?」という記事をアップし、iPhone 5の販売と平行して、iPhone 4がiPhone 4Sとして引き続き販売されるるのではないかと報じました。
本日(10月1日PST)、9 to 5 Macが、iPhone 4Sは現行のVerizon版iPhone 4にGSM・CDMAデュアルモード対応のチップを搭載して、発売されるのではないかと報じています。(最近、開発者向けにリリースされたiTunes betaの中にそれを示唆する表記があったとのことです)
続きを読む "auがiPhone 5に加えてiPhone 4Sを発売? iPhone 4SはCDMA版iPhoneにGSM・CDMAデュアルモード対応のチップを搭載したものか。" »
最近のコメント