http://twitpic.com/7azq5g
3,959,160円とは恐ろしい請求金額ですね。
auとパケット定額の契約をしていない機種からiPhone 4Sに機種変更したんでしょうね。auショップの不親切か、それとも本人が説明を受けても意味が分からず、適当に契約してしまったのでしょうね。
auに訴えれば、遡って定額契約にしてもらえるんじゃないでしょうか?
そうなることをお祈りします。(T_T)
追記
4970円の定額にしてもらえたようですね。→Livedoorニュース
Ars TechnicaによるとiPhone 4Sの新機能Siriが命令を解釈するためにAppleのサーバーとやりとりする際のデータ通信量は、平均63KBと意外と少ないようです。
一日10回使用すると6.3MBで、1ヶ月で約19MBです。1日30回利用しても57MBとたいした量ではありません。
これは3Gデータ通信の主流が従量制になっていアメリカでも、気になる通信料ではありませんね。(*^_^*)
→ Ars Technica
オジサンも大好きな東京ディズニー・リゾート! 私は家族が遊んでいる間にビールを味わえるディズニーシーが大好きです。(オジサンにもちっちゃな楽しみが必要なんです(^_-))
その東京ディズニーリゾートのオフィシャルサイトで、スマートフォンによるアトラクションの待ち時間確認ができるようになりました。
→スマホ用オフィシャルサイト
サイトの下の方にボタンがありますからタップします。
初回は簡単なアンケートに答える必要があります。回答後すぐに利用できるようになります。
今は深夜ですから、当然閉園中ですね。また昼に確認してみます。(^_^)
Appleが来週15カ国でiPhone 4Sを発売するとアナウンスしました。
その国は、アルバニア、アルメニア、ブルガリア、エルサルバドル、ギリシャ、グアテマラ、香港、マルタ、モンテネグロ、ニュージーランド、パナマ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、韓国です。(韓国の皆さんよかったですね)
これらの国では11月4日に予約が開始され、11日に発売の運びとなります。
iPhone 4Sは現在世界29カ国で利用可能であり、今年末までに70カ国以上で利用できるようになります。
→Apple
アップルがアメリカ国内でiPhone 4Sのテレビコマーシャル3本 [ iCloud・Camera・Siri ]を公開しました。
iPhoneやiPadなどのガジェットを使って、世界中を遊び場にしましょう!
最近のコメント