ソフトバンクモバイルが(当然のように)iPhone 4Sへの実質無償機種変更キャンペーンを1月31日まで延長します。
対象機種はご存じのようにiPhone 3とiPhone 3GSのユーザーで、現在利用中の機種代金の割賦残債相当分を毎月キャッシュバックします。また、すでに分割支払いを終了したユーザーにも6000円をキャッシュバックします。キャンペーンの詳細は以下のリンクをご覧ください。
→ソフトバンクモバイル
林檎:延長は予想されたことですが、あとどのくらいユーザーが残っているのでしょうか?
特に事前アナウンスなく始まるのがAppleの常ですが、今回もいつの間にかAppleのオンラインストアで、iPhone 4Sをオンライン予約を受付け、翌日Apple Storeのリアル店舗で実物を渡す(受け取る)という予約ピックアップサービスを開始していました。
予約は前日の午後9時以降で、売り切れ御免です。
予約のページはここです。(ちょっと奥まった場所にあります)
現時点では当然、在庫なしと楊枝されています。午後9時には表示が「在庫あり」になっているのでは?
少々手間がかかっても、auのiPhoneを1円でも安く持ちたいという方向けの情報です。
面倒くさがり屋の方はやめた方が賢明です。(^^ゞ
IS11SHの毎月割が2845円に増額されたことおを利用したテクニックです。よく研究していますね。
3G通信を使わず、Wi-Fiだけなら221円で持つことができるということ?
意味あるのかな?
auには赤ロムがないの?
→携帯情報提供
PASTEBINがソフトウェアもハードウェアも修正することなくiPhone 4Sをアンロックにする方法を公開しています。
アメリカでの対応なので、日本国内では無理でしょうか?
どなたか強者がいて実現しちゃうでしょうか?
手順は以下の通りです。
完了です。
Springboxが、MobilizerというiPhoneやAndroidスマートフォン・シミュレーターをリリースしてます。(現在はbeta) 用途は(自分の)ウェブが各スマートフォンでどのように表示されるのかを確認するためのツールです。
→Mobilizer(ダウンロード)
※動作にはAdobe Airが必要です。
アプリをインストールするとバーが出現します。アプリのメニュー(下画像)でシミュレートするデバイスを選択します。
動作が不安定なのか、私の場合アドレスの直接編集ができず、メニューのコピー、ペーストを利用しました。(OS X Lion)
下が「モバイル林檎」の実際の画面です。(iPhone)一番上の画像と比較すると今ひとつ再現できていない感じです。(T_T)
シミュレートはウェブ以外の画面もできるようですが、まだ試していません。
どうぞ、お遊びのつもりで試しみては・・・・。
※このアプリの削除は「コントロールパネル」の「プログラムのアンインストールまたは変更」から削除します。(Windows)
iPhoneやiPadなどのガジェットを使って、世界中を遊び場にしましょう!
最近のコメント