iPadの小型版が発売されるという噂が出ていますね。Galaxy Tabの影響があるのでしょうか? 真偽の程は分かりませんが、互いに競争して、よりいっそう魅力的な機器が発売されることはいいことですね。
そのGalaxy Tabにデザリングができるという噂があります。docomoは基本的に禁止していますが、サードパーティのアプリを導入することで可能なようです。
Androidマーケットでアプリをダウンロードする必要があります。
デザリングはあくまでも自己責任で!
iPadの小型版が発売されるという噂が出ていますね。Galaxy Tabの影響があるのでしょうか? 真偽の程は分かりませんが、互いに競争して、よりいっそう魅力的な機器が発売されることはいいことですね。
そのGalaxy Tabにデザリングができるという噂があります。docomoは基本的に禁止していますが、サードパーティのアプリを導入することで可能なようです。
Androidマーケットでアプリをダウンロードする必要があります。
デザリングはあくまでも自己責任で!
(Leanbackで動画を再生しているところ)
Googleが開発しているAndroidはタブレット・デバイス向けにチューンナップされるのはバージョン3.0(Honeycomb)からで、現在、Galaxy Tabで採用されている2.2はあくまでもスマートフォン向けということになっています。それでも、Galaxy Tabはサムスンが満を持して発売しただけあって、発売から2ヶ月も経たないのに100万台を売上げ、今年の売上を100万台から、150万台へと上方修正することになりました。
Androidが3.0へバージョンが上がることによって、何が変わるのでしょうか?まだ全貌は分かっていませんが、テレビ電話のサポート、YoutubeのLeanback(テレビのように使いやすいインターフェイス→Google TV)が搭載されると言われています。
GoogleはYoutubeを充実させることによって、TVから視聴者を奪おうとしてます。(正確に言うと視聴時間を奪うでしょうか)いくらYoutubeが人気があるからと言って、TVの視聴時間に比べて微々たるものです。アメリカでTVが一日あたり約5時間見られているとしたら、Youtubeはほんの15分です。TVから視聴時間を奪うことによって、動画上に表示される広告収入を増やそうとするのはビジネス上のごく自然な流れです。
iPadの方はどうかというと、デレビ電話の方はすでにiPhoneで実装され、次期iPadでは確実にFaceTimeが搭載されると言われています。気になるのはYoutube=Leanbackへの対応です。現在のiPad(iOS4.2)においてもYoutubeアプリが搭載され非常に使いやすい環境を提供しています。
ただ、前述のLeanbackは現在のところFlash対応クライアントからしか見ることができません。これが完全にHTML5.0に対応するならば、iPadでも問題なく使えるようになるはずですが、現在のところはFlashが搭載されていなければ利用することができません。
ここからは想像ですが、もしも、LeanbackのHTML5.0対応が先延ばしになれば、iPadユーザーはLeanbackを利用することができません。杞憂に終わればいいのですが、最近のAppleとGoogleはあらゆるところで衝突していますから、Appleへの非協力的な対応がないとは言えません。
現在、Appleのユーザーの多くがGoogleのサービスを利用しているはずです。たとえ飛ぶ鳥を落とす勢いのAppleであっても、ユーザーの利便性を重視して適切な対応をとらなければ、人気はすぐに急降下してしまいます。
Androidが3.0となり、さらに人気が増してくるとセキュリティ上の課題はあるにしても、Flashを見たいと思っているiPadユーザーの声を無視し続けることができなくなるかもしれません。このあたりはAndroid系タブレットとのパワーバランスになると思いますが、Googleが次から次へと新サービスや機能強化を図ってくるので、今やAppleも危機感を募らせているはずです。
iPadは発売後1ヶ月で100万台を販売し話題となりました。当初はアメリカだけの販売だったので驚異的な数字でした。
それに対して、Galxy Tabは当初からワールドワイドで販売し、発売後1ヶ月で60万台と健闘しています。日本の発売は11月26日で、国内でもかなりの人気を呼びそうです。
Galaxy TabはiPadと同じタブレット・コンピュータのカテゴリでありながら、微妙にiPadと異なる路線をとってます。まず、目立つところで違うのがディプレイの大きです。iPadが9.7インチであるのに対して7インチとiPadの半分程度の面積しかありません。タッチパネルの使いやすさを多少犠牲にしても携帯性にこだわった結果です。
次に違うのがiPad3Gモデルがデータ通信しかできないのに比べて、Galaxy Tabは音声通話も可能です。業務連絡用としても活用できるので便利です。
また次期iPadで搭載される予定のカメラが、Galaxy Tabには搭載済みです。またFlash再生ができることもGalaxy Tabのウリです。
このような違いがiPadで満足できなかったモバイル・ユーザーの心をとらえるかも知れません。しばらくの間、Galaxy TabがiPadのライバルであることは間違いないようです。
アイデアは面白いですが、どんなユーザーを想定しているのでしょうか?
スペックは、CPUーAtom、RAMー2GB、HDDー250GB、OSはWindows 7 Home Premium とネットブックと同等の仕様です。
ディスプレイを裏返して閉じると、タブレットになる構造は写真のとおりです。Windowsタブレットの問題は、重さやバッテリーの持続時間ですが、そのあたりが不明です。
タブレットの状態にすると、それ用のソフト=duo Stageが立ち上がることが特徴です。
ターゲットとしては、おそらくタブレット状態で片手で持ち続けることは難しいので、営業ツールとしての使われ方を想定しているのではないでしょうか?
レノボも以前、IdeaPad U1 Hybridを出してましたけど売れたんでしょうか? ↓
最近のコメント