iPhone修理専門店の「iLab Favtory」がiPad 3のものと思われるパーツを入手して検証しています。
要点は以下のとおりです。
中国国内には同様のiPad 3の部品が出回っているとのことですから、おそらく本物でしょう。
Appleは新製品の発売が近づくと(当然ながら)現行モデルの生産・供給を絞り始めます。ついにiPad 2にもその日がやって来たようです。
イギリスのCarphone WarehouseやOrangeといった携帯小売チェーンでiPad 2の3G+Wi-Fiモデルの在庫がなくなり始めています。
上の画像はCarphone WarehouseのiPad 2のオーダーページです。64GB以外のモデルは、すでに在庫がありません。
iPad 3の発売が近づいてきた証拠ですね。
→9 to 5 Mac
今後、iPadが売れるかどうかを左右するのがビジネスシーンでのiPad活用です。特にMicrosoftがWindowsをARMプロセッサに移植してビジネスでの利用促進すすめてくると、タブレットの王者Appleもうかうかしていられません。
最近Appleが力を入れているビジネスシーンでipad活用に関するPRビデオを公開しました。劇場を設計・デザインするコンサルタント企業をとりあげたビデオです。(英語)
Apple→Theatre Consultants Collaborative
ニューヨーク・タイムズ(ウェブ)がAppleの従業員(匿名)からのリーク情報を掲載しています。
それによると社内でテストされている新iPadは、本当に素晴らしい画面を持ち、iPad 2と同じサイズで高速のプロセッサを搭載しているとのことです
また、Appleの計画について説明を受けた人によると、来月(3月の)プレスイベントで新板をお披露目する計画だとしています。
林檎1号:Retinaディスプレイは確実で、高速プロセッサはクアッドコアの新CPU「A6」でしょうか?
iPhoneやiPadなどのガジェットを使って、世界中を遊び場にしましょう!
最近のコメント