
GmailやカレンダーなどのGoogleアプリを一括管理できるランチャーアプリ「Google Apps Browser Free」を紹介します。
このアプリには広告が表示されない有料版(250円)と下部に広告が表示される無料版があります。今回は無料版のご紹介です。
このアプリは、Google関係のウェブ・アプリを中心にTwitterやFacebookなどを加えたランチャー・アプリです。(メニューアプリ?)
起動すると、まずHelp画面が現れますので、左上のmoreボタンか右下のmoreボタンをタップして、アプリ等の一覧画面へ移ります。(下)

続きを読む "【iPad・iPhoneアプリ】Googleアプリを一括管理できるランチャーアプリ「Google Apps Browser Free」" »

ReBirth for iPadが9月30日までの期間限定で値下げされています。
iPad用1,300円→700円、iPhone用が600円→350円です。
ちなみに搭載楽器は以下のとおりで、本当に懐かしい3種の音源です。
続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】ダンス・ミュージック作成用 三種の神器搭載「ReBirth」が期間限定(9月30日まで)で値下げされる! " »
久々に、本当に買いたい電子書籍が発売されました。それが今回紹介するアプリです。しかし、今回のようなコンテンツを除けば、iPhoneやiPadが売れても、あまり売れていないのが電子書籍です。
買おうにも買いたい電子書籍が販売されていないのですから、売れるはずがありません。(電子書籍に関してはいつも愚痴ばかり言ってすみません)
本当ならば、電子書籍フォーマットで発売して欲しいのですが、AppleもAmazonもGoogleもいまだに電子書籍ストアをオープンできていないのが日本の現状ですから、アプリ形式の電子書籍を購入するしかありません。
続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】ついに出たジョブズの電子書籍「 スティーブ・ジョブス 神の交渉力 」" »
セキュリティ企業のSuperEVRがSkypeに深刻なセキュリティーホールがあることを発見し、報告しています。
それによると、iOSのSkypeに組み込まれているブラウザ、WebkitのURIスキームを不適切に定義するため、ハッカーにファイルシステムへのアクセスを許してしまう可能性があるとのことです。
続きを読む "iOSのSkypeにセキュリティーホール!アドレス・ブックが外部に流出する可能性。" »

これ以上シンプルなアプリはないのではないかと思えるくらいシンプルなアプリです。
機能は「録画ボタン」のアイコンをタップすると録画が始まり、iPhoneやiPadのメインボタンを押せば録画終了です。
設定できるのは録画開始後にLEDライトのOn/Off/Autoの設定だけです。(iPhoneの設定画面も探して見ましたが、他の設定を発見できませんでした)
しかし、シンプルなアプリだからといってバカにしてはいけません。アイコンをタップすれば、すぐに録画が始まるので、撮影チャンスを逃しません。
続きを読む "【iPhone・iPad2アプリ】「録画ボタン」で動画撮影チャンスを逃すな!" »
最近のコメント