
このアプリは電卓を使っての計算の結果をメモのように残すことができるアプリです。
せっかくiPhoneやiPadを使っているのに電卓だけではもったいないという発想で作成されています。
このアプリでは電卓を使った記録がメモ帳ライクな画面に記録されていきます。計算結果以外にテキスト文字も入力できますから、説明メモを挿入しておけば後で何をやったかな?と悩む必要がありません。
続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】計算のプロセスをメモ帳ライクに保存する電卓アプリ[Scalar²] " »

jubeat plusはコナミが提供する音楽シュミレーションゲームです。
操作は超簡単でユーザーが音楽とゲームレベルを選択し、スタートです。
音楽は有名なウィリアムテル序曲を含めて全3曲が収録されていますが、バスドラムの四つ打ちというテクノ系の音楽に編曲されています。(いわゆるノリノリです)
プレイは簡単で。マスの中に表示される画像をモグラたたきのようにタッチして消していきます。両手を使って素早くタッチします。
続きを読む "【iPad・iPhoneゲームアプリ】アップテンポな曲をバックにモグラたたきのように画面にタッチ![jubeat plus]でストレス発散?" »

収録されているデータは2010年6月までのオービス設置場所やネズミ捕りの場所です。
このアプリの使用法はとても簡単です。アプリを起動すると位置情報を利用するかどうか聞いてくるので、利用することを承諾すれば、それでOKです。
地図上に現在位置が表示され、地番近いオービスの情報が画面上部に表示されます。
続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】オービス・ねずみ取り情報表示・警告アプリ[iオービス&iオービスHD] " »

神アプリの呼び声が高いネットラジオ・アプリです。人気の秘密は、国内外の幅広いジャンルのラジオ局を収録していることや、操作がしやすいこと、アラームクロックに使えること、極めつけはストリーミング録音が可能なところです。
ホーム画面には自分で登録した「プリセット」を表示することができるので、すぐに自分の好きなラジオ局のストリーミングを開始できます。
試しにNHKがストリーミング放送を始めているので、それを登録してみました。
続きを読む "【iPad・iPhoneアプリ】TuneIn Radio Proは最強のネットラジオ・アプリか!?" »

熱帯魚を鑑賞するだけの超シンプルなアプリです。
水槽に登場する熱帯魚の種類は28種類で、設定画面で魚の学名、分布、餌などの情報を確認することができます。
水槽のライティングも前景ライト、背景ライトの調整ができますから、好みの雰囲気を調整することができます。
iPadの充電中に起動させておくと、ずっと魚が泳いでくれているので、案外充電中に使用するのがいいかもしれません。
画面はとても美しくて、環境アプリとしては秀逸です。

続きを読む "【iPad・iPhoneアプリ】マリンアクアリウム 2.6で充電中に熱帯魚を鑑賞。" »
最近のコメント