もとから紙マニュアルが付属していないiPhoneは、それだけ使いやすく、直感的な操作が可能だと言うことですね。
おそらくマニュアルがなくても(オンラインマニュアルはあります)使えるほど、操作を洗練させるのが、こだわりの経営者スティーブジョブズ氏の真骨頂と言ったところですね。
それでも、iPhoneには直感的な使用だけでは把握できない機能がいっぱあります。それを知ることができるのが、このアプリです。
基本的にこのアプリは初心者向けですが、ベテランユーザーでも知らない使い方が結構載っているのではないでしょうか?(あくまでも私の場合ですが)
起動させると以下のような「iPhoneの使い方」で、使い方の項目をアイコン表示した画面が現れます。知りたい項目をタップすると小項目が表示されます。

続きを読む "[iPhone使い方]アプリで、知らない機能が分かるかも?" »
![[?] 辞書 - iTunes App Store で 辞書 をダウンロード [?] 辞書 - iTunes App Store で 辞書 をダウンロード](https://simpledaddy.typepad.jp/.a/6a0120a590293d970b0162fc3f8609970d-500wi)
iOS 5に搭載された(内蔵)英和辞書を利用するというのはアイデアですね。これほど軽量な辞書はないはずです。
内蔵辞書を活用したことがない方がいるかもしれませんから、少しだけ説明します。
Safariなどで英語のサイトをブラウジングする際、分からない単語を選択すると以下のように「コピー|辞書」という表示が現れます。

その辞書をタップすると以下のように内蔵の英和辞書で意味が表示されます。今回紹介する辞書アプリはこれと同じ辞書を利用して、検索機能を提供するアプリです。(要するに検索インターフェイスのみを提供するアプリです)
下の画像がiPhoneでの辞書アプリのインターフェイスです。↓

以下が検索結果です。(ブラウザで単語を選択して検索する場合と同じです)
続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】内蔵英和辞書を活用する超軽量「辞書」は神アプリ?" »

ヴォーグとヴィトンがコラボした京都旅行紹介アプリです。
このアプリの紹介文には「このアプリ『VOGUE Traveller KYOTO』は、日本の街がもつ美しさを3.11後の現在、世界に今一度お伝えするため、ルイ・ヴィトンの協力のもと制作されました。」とあります。
さすがヴォーグという感じで、写真が美しいアプリです。その洗練されたヴォーグ・テイストの写真に魅せられます。(2人のカメラマンのうち1人は外国人)
このアプリは下の写真のように「KYOTO STORY」「WHERE TO GO」「BEHIND THE SCENE」「MAP]「INFO」の四つの構成から成り立ってます。
下の写真のモデルは富永愛です。かなり存在感がありますね。

ヴィトンと京都もなかなかマッチしてますね。

続きを読む "【iPhoneアプリ】ヴォーグとヴィトンがコラボした京都旅行[VOGUE Traveller KYOTO]" »

有名人の恋は奔放ですね。
お金もあるし、美貌もあるし・・・・(美貌がない有名人もいますが)
ジャニス様、御免なさい!
世の中から注目される有名人はチヤホヤされるせいか、男性同様に破滅的になりやすい傾向がありますね。男性漬け、ドラッグ漬け、アルコール漬け・・・・、
昔の男性芸人(日本人)は女遊びは芸の肥やしと言ってきましたが、世界的な女性有名人にとっても男との恋はパワーの源泉のようです。
でも、恋多き女性は、恋多き男性と同様にとっても孤独なのでは?
このアプリに登場する人物は以下の通りです。
●ココ・シャネル 怒りをエネルギーに〜ファッション界に君臨した女性
●ジョーン・ヴォルマー 故意か事故か〜愛する夫に撃ち殺された悲劇の女性
●マリア・カラス 真実の愛を見誤った天才オペラ歌手
●アンナ・カリーナ 伝説的監督J=L・ゴダールの女神となった女優
●ナスターシャ・キンスキー 天才監督に見出された魔性のロリータ
●カミーユ・クローデル 芸術家と女〜二つの本能に引き裂かれた悲劇の女性
●フランソワーズ・サガン 若くして成功を収めた悲劇の天才作家
●ジャニス・ジョプリン 60年代をトップスピードで駆け抜けた歌姫

続きを読む "【iPhone・iPadアプリ】女優や超有名人の恋の物語「世紀の恋」" »
最近のコメント